2008-03-19
「大きく海外で取り上げられています」のうそ
ついに日銀総裁の座が空席となってしまった。土壇場で政府と野党間で適当な妥協をして誰かをつけるだろうと思っていたが、拒否されるのが目に見える人を指名するとは、本当にアホな内閣である。情けないことだ。
で、この事件の報道にからんで、asahi.com には、「日銀総裁空席、広がる失望 海外からも厳しい視線」という件名の記事が出ているのだが、賢明なる読者の皆さんはこういうことは信用してはいけない。今朝のアメリカのラジオのニュースで確かに日銀総裁空席にからむニュースあったが、その内容は、日銀総裁が空席になっていることを日本の報道機関が批判している、というものだ。つまりことの真相は、日本の報道機関が批判しているということがニュースになっているわけで、日銀総裁が空席になっていることを批判しているわけではない。タコが自分の足を食べているようなもんだ。
日本の報道機関は、何か大きな(と自分達が思う)事件が起きるとすぐに、「このことは海外でも大きく取り上げられています」と言うが、たいていこういうのはうそっぱちである。少なくともアメリカに関してはそうだ。そりゃ一部の日本通の人達の間では話題になるかもしれないが、だいたいアメリカ人は一般には海外のことに無関心で、海外のことが話題になることはまずないと思ったほうがいい。海外で取り上げられていますと言って、いかにもそうであるかの報道をするのは、日本の報道機関の常套手段。信用してはいけない。
それに、海外で取り上げられたから解決する必要があって、そうでなければ解決する必要がない、というわけでもないだろ。海外で取り上げらても取り上げられなくても、解決しなければいけない問題は解決しなければならない。しっかりしろよ。
で、この事件の報道にからんで、asahi.com には、「日銀総裁空席、広がる失望 海外からも厳しい視線」という件名の記事が出ているのだが、賢明なる読者の皆さんはこういうことは信用してはいけない。今朝のアメリカのラジオのニュースで確かに日銀総裁空席にからむニュースあったが、その内容は、日銀総裁が空席になっていることを日本の報道機関が批判している、というものだ。つまりことの真相は、日本の報道機関が批判しているということがニュースになっているわけで、日銀総裁が空席になっていることを批判しているわけではない。タコが自分の足を食べているようなもんだ。
日本の報道機関は、何か大きな(と自分達が思う)事件が起きるとすぐに、「このことは海外でも大きく取り上げられています」と言うが、たいていこういうのはうそっぱちである。少なくともアメリカに関してはそうだ。そりゃ一部の日本通の人達の間では話題になるかもしれないが、だいたいアメリカ人は一般には海外のことに無関心で、海外のことが話題になることはまずないと思ったほうがいい。海外で取り上げられていますと言って、いかにもそうであるかの報道をするのは、日本の報道機関の常套手段。信用してはいけない。
それに、海外で取り上げられたから解決する必要があって、そうでなければ解決する必要がない、というわけでもないだろ。海外で取り上げらても取り上げられなくても、解決しなければいけない問題は解決しなければならない。しっかりしろよ。