2007-11-11
鳩山邦夫は大臣やめろ
鳩山邦夫法務大臣の、またまたおさわがせ発言。
asahi.com の、鳩山法相「治安に関する私の発言、うそは一つもない」と題する記事によると、鳩山法相、自分のアルカイダに関する発言はすべて真実であり、「大臣として体を張って国を守る義務がある。そのために多少国民に警笛を鳴らして、お知らせしなければならない」と言ったそうだ。アホか!
彼は問題の根幹がわかっていない。誰も彼の発言がうそだと言って非難しているのではない。彼が自分の立場をわきまえずに発言していることが問題なのだ。(って何で誰も言ってあげないの?)この場合、国民に警鐘を鳴らす前に、まず法相としてしかるべき機関(たしか公安なんとか庁という、問題機関があったはず)を使って、実態を調べ、それに対する方策を練るべきだろう。そして、そのために具体的に法律を作ったり改訂する必要があったり、予算が必要になった段階で、国会審議の場などで、実はアルカイダが日本に潜伏している、と打ち明けるべきである。いきなり国民に、自分の私的友人の輪の中にアルカイダがいる、といっても、ただ不安をあおぐか、法務大臣の信用を失墜するだけで、何の役にも立たない。
もし彼が内閣の一員でなくて、誰も彼の主張をきいてくれない、というのだったら、いきなり記者会見というのもありだが、内閣の一部、しかも法相が発言することではないだろう。自分の立場が全くわかっていないとしか思えない。
しかし、自民党にはもう少しましな人材いないのか?かといって、民主党も、党首辞任騒動を見る限り、まともな人材がいそうもない。いったい日本はどうなってしまったのだ?
asahi.com の、鳩山法相「治安に関する私の発言、うそは一つもない」と題する記事によると、鳩山法相、自分のアルカイダに関する発言はすべて真実であり、「大臣として体を張って国を守る義務がある。そのために多少国民に警笛を鳴らして、お知らせしなければならない」と言ったそうだ。アホか!
彼は問題の根幹がわかっていない。誰も彼の発言がうそだと言って非難しているのではない。彼が自分の立場をわきまえずに発言していることが問題なのだ。(って何で誰も言ってあげないの?)この場合、国民に警鐘を鳴らす前に、まず法相としてしかるべき機関(たしか公安なんとか庁という、問題機関があったはず)を使って、実態を調べ、それに対する方策を練るべきだろう。そして、そのために具体的に法律を作ったり改訂する必要があったり、予算が必要になった段階で、国会審議の場などで、実はアルカイダが日本に潜伏している、と打ち明けるべきである。いきなり国民に、自分の私的友人の輪の中にアルカイダがいる、といっても、ただ不安をあおぐか、法務大臣の信用を失墜するだけで、何の役にも立たない。
もし彼が内閣の一員でなくて、誰も彼の主張をきいてくれない、というのだったら、いきなり記者会見というのもありだが、内閣の一部、しかも法相が発言することではないだろう。自分の立場が全くわかっていないとしか思えない。
しかし、自民党にはもう少しましな人材いないのか?かといって、民主党も、党首辞任騒動を見る限り、まともな人材がいそうもない。いったい日本はどうなってしまったのだ?